ストラスちゃんネット

ユーザー投稿型コミュニティブログ。執筆者はゲーマー中心で投稿ジャンルはエンタメ全般。随時寄稿者募集中。

コラム

日常をアップデートする

お盆休み中に ツイ友人の"すいにー"と岩盤浴に行ってきたところ出会って早々、お土産にクナイプお試しセットをもらった これ クナイプ バスソルト トライアルセット 40g×9 出版社/メーカー: クナイプジャパン 発売日: 2016/09/08 メディア: ヘルスケア&ケア…

ここ最近のムルくまさん

ムルくまです。 最近の流行りは「即興バッドエンドゲーム」です。 嫁に曲名を言ってもらって、その曲をワンフレーズだけ歌ってバッドエンドにするという無味無臭なゲームです。 嫁「世界に一つだけの花」 僕「世界に一つだけの花、一人一人違うけどほとんど…

バトロワのゲームデザイン、プレイヤーの守り方について

ゲームデザインの話で私がとても好きな記事がある。GDCレポート記事が消えてしまったため、こちらを拝借。 arcadia11.hatenablog.com 簡潔にまとめると「プレイヤーにただ罰則のみを与えるとプレイヤーの遊び方の幅を狭めてしまう」という内容だ。 本稿では…

配信で小銭が稼ぎたいという話

お久しぶりです。ねが(@nega0)です。intelligence-gaming.hateblo.jp以前こんな記事を書きました。 一応でかい口叩いた手前EVO JAPAN参加に向けての進捗報告をさせて頂きたいのですが、 有給休暇を使い切ってしまい参加できなくなりました。 大会に出るには…

嫁と2人でアイキャッチ画像作ってみた

できた!!!!!!111111 わぁい、やったー、かわいいー。 きっかけは主に共同ブログ「ストラスちゃんネット」の設立。 オリキャラを描いてノリに乗ってたストラスちゃんがブログ統合するならキャラ立ち絵とか欲しいよねっていうか(Twitterのアイコン…

ストリートファイターIVで格闘ゲーム熱に目覚めた話をします

ブログ書かないかと誘われて「グラマスになったら書くわ」と答えたときの話をしますの続きを話をします。 intelligence-gaming.hateblo.jp 元々は1回で書き切る予定だったんだけど、無理だなと思って前記事と本記事に分けたくせに結局書ききれなかったので本…

ブログ書かないかと誘われて「グラマスになったら書くわ」と答えたときの話をします

どうも、ろぜです。 さとしだったりローゼンホライズンだったりします。お好きな名前でお呼びください。 ちなみに上の画像は2018/09/09時点のストVプロフィールです。 タイトルを読めばお分かりのとおりグラマスになったので書いているところです。エビデン…

ストラスちゃんネットの開設

はじめに ユーザー投稿型コミュニティブログの開設 チャンネルの運用について 寄稿企画第一弾、そして… はじめに インターネットに小さな世界を作ろう。 拡散・バズ狙いではない、書きたいことを自由に楽しく表現出来る場を作ろう。 そして、それを記録とし…

ゼルダの伝説BotWとスーパーマリオ オデッセイの違いを「筋トレ」で例えてみた

2017年は任天堂から素晴らしいゲームがたくさん発売された。その中でも特に評価の高かった2作品がある。 それが『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『スーパーマリオ オデッセイ』である。

ドラゴンクエストライバルズで離脱していた友人を復帰させて感想を聞いてみた

ドラゴンクエストライバルズ SQUARE ENIX INC ゲーム 無料 個人的にかなり面白いDCGと思っているドラゴンクエストライバルズだが体感としてユーザー数が徐々に減り続けている。 運営の熱は結構高く、毎週末小規模な大会を公式で行っているし満を持して始まっ…

時代は高難易度ゲームを求めている

さてみなさんは高難易度ゲームが好きだろうか? 私は大して好きでもないし嫌いでもないのだが少し興味深い動画があったので見てない人は見て欲しい (※コメントは消して見ることをオススメする)

私は、私のせいで、オープンワールドが苦手だ

オープンワールドが苦手と気づいた日 「自分はオープンワールドのゲームが苦手かもしれない」 そう思ったのがいつ頃からなのかは定かでない。しかし、少なくともTESシリーズのOblivionやSkyrimはおおよそ30時間程度で飽きて辞めてしまっていたしウィッチャー…

誰にも理解されない『ステルスゲーム』の価値観

おそらく私は『ステルスゲーム』が好きなのだと思う。初代アサシンクリードは何週もプレイし直したしPAYDAY2、HITMANなんかは今でも遊んで面白いと思える傑作だった。 でも今まで私の“ステルスゲームが好き”は疑問形だった。 それは他者とステルスゲームで遊…

レビューの価値

・俺のレビューはお前にとっては無価値だ。 作品に触れる前にレビューを読むことには何の価値もない。 私は、自分の書いたレビューなんて一切読んでもらわなくても構わないと思っている。タイトルだけ見て興味を持ち、steamストアにあるゲーム説明とPVを見て…

『リプレイ性』とは

近頃は贔屓にしているGAME SCOPE SIZEさんの記事を読んでいる。 昔から購読していたのだがブログの移転に気付かず、最近見ないな…?と思って確認してみたらその事実に行き当たり過去記事を漁っている次第である。 ディープな個人サイトが鳴りを潜める昨今、B…