ストラスちゃんネット

ユーザー投稿型コミュニティブログ。執筆者はゲーマー中心で投稿ジャンルはエンタメ全般。随時寄稿者募集中。

映画『銀魂2』感想。銀魂と福田監督でズルしてもやっぱり実写化は難しい。

 

※この記事では映画『銀魂2』のネタバレを多少含んでおります。
 ご注意ください。

 

 


ここ最近は嫁の影響もあって人気マンガの実写化作品を劇場まで足を運ぶようになった私だ。

漫画の実写化なんて…と以前なら馬鹿にしていたが、これが存外面白い時があると気づいた。

 

それはCGのコストが下がって派手になったからなのか
オタクへの媚の売り方が上手くなったのかは定かではないが
明らかに「実写化」の質が上がっていることがわかった。


そして、私が見た中でも最近特に実写化の完成度が高い作品があった。
それが映画『銀魂』だ。

 

正直言うと私は別に原作「銀魂」は好きではなかった。

それどころかキャラ名と多少のエピソードを読んだだけで
『ギャグは時々面白くて、真面目な話になると大体面白くない作品』
とまで考えていた。

パロネタ下品ネタでしょうもないギャグをやった後によく真面目に戦ってられるな?


それがなんだ

 

映画「銀魂」を見れば

ギャグは面白いし

真面目な話はカッコイイんだよ。

 

 

 

これがあの人気な「銀魂」なんだと初めて知った。
映画を通して「銀魂」を知ることができた。

 

 

そして、思った。

 

 

これ福田監督なのがズルい。

otocoto.jp
なんでも空知先生は映画化について拒んでいたらしいが、福田監督だから承諾したらしい。

 

正解。

 

予算足りなさそうなパロネタとか普通だったら福田監督だからなぁと終わるところも銀さんが「なんだこのセット低予算かよ!!!」ってツッコミ入れればこれもう「銀魂」なんだね。

 

もしかしたら福田監督も作ってて思ってた以上に銀魂になったからビックリしてたはず。

それぐらい「銀魂」と「福田監督」の相性の良さが滲み出た傑作だった。

 

 

 

それなら「銀魂2」も期待するしかないでしょうよ。

 

 

 

 

というわけで今回は映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』を見てきた。

www.youtube.com

 


先に結果だけ言う。

 

『銀魂2』もかなり楽しかった。

 

しかし
「銀魂」と「福田監督」そして「俳優の力」を以てしても実写化はやはり難しかったかという印象だった。

 

 

 


まずストーリーとして「将軍接待篇」と「真選組動乱篇」。
ギャグと真面目話ならどちらも人気の高い内容だ。


だが人気が高いこの2つはギャグはギャグ、真面目は真面目にとてもまっすぐな話だ。

これが映画だと扱いが難しい。


特に実写化には「作品を読んだことのない人」も俳優の力で集客を呼び込む必要があるので何となく見に来た人にも2時間で1つのストーリーを楽しんでもらう必要がある。

 

movie.walkerplus.com

前半の楽しいムードの中で続編の話をしたので、みんなが『ギャグパートをやりたい』という雰囲気になっていた。
ただ『銀魂』が昨年度、実写の邦画No.1にまでなったのは、『笑って、泣いて、アツくなる』というコピーどおり、総合エンタテインメントとしておもしろいことができたから。
なので、完成版が出来上がった時に、『続編、ギャグだけでいいんだっけ?』と改めて考え直しました。

引用元:https://movie.walkerplus.com/news/article/154181/

 

福田監督の笑いも熱さも融合した総合エンタテインメントだから興行収入No.1になるぐらい人気になったという意見に私も異論はない。
「銀魂」の良さを伝えるには片方だけではだめだと。
自分のような原作未読にも両方から魅力をぶち込んでいけと。

なので「将軍接待篇」だけにしなかったのはもちろん正しかった。

 

だが今回のチョイスした2つの話はどちらもまっすぐすぎた。


まず前回の映画以上にギャグパートと真面目パートがはっきりくっきりと分かれた。
前半が「将軍接待篇」
後半が「真選組動乱篇」

 

この分かれが総合エンタテインメントの質を歪めてしまっている。

 

前半に「将軍接待篇」でギャグがくる。
おそらくこの前半は福田監督の手腕により、特に悪く言われることはないと思う。
(ギャグが寒いっていう人もいるみたいだけど、それはさすがに銀魂のターゲットから外れると思う。デッドプールも無理な人かな。)
が、ここから「真選組動乱篇」に入ると話が真面目すぎる。

 

ギャグがなかったわけではない。
笑いを求めた人は時々用意されている笑いに必死に縋っていたと思う。

だが話が重いため、鑑賞側も正直笑いの準備ができていないのだ。

 

トッシーというギャグ要素も正直操られているだけなので少し笑えても息苦しさの方が強く感じる。


だから笑いを求めていた人は後半に退屈さの方が感じてしまう。

 

そして「将軍接待篇」と「真選組動乱篇」の辻褄を合わせだ。
ストーリーを繋げるためにどうしても改変を行う必要がある。


この改変が別に悪くはなかったのだが…
しかしどうしても尺が足りなさを感じてしまう出来だった。


するとどうだろう。

原作ファンは「真選組動乱篇」をもっと掘り下げて欲しかった、と。
泣きを求める人はストーリーテリングが良くなかった、と。

結果として
原作未読者は「ストーリーの掘り下げが微妙だった!納得できなかった!」
原作ファンが「ストーリーが良くないのは改変のせい!やっぱり原作最高!」となるわけである。

この流れはいわば実写化の宿命なのでしょうがないと思うところだが、
なにせ前作があまりにもよくできてしまっていたし
さらに今作は人気エピソードという事もあり、明らかに原作ファンの期待値が高かった。

 

 

これが今作で評価が賛否両論になっている理由だ。

 

 

あと予算が増えたためか、俳優がめちゃくちゃ頑張ってるアクションシーンが死ぬほど豪華になってカメラワーク飛び飛びでシャレオツ感半端なくて逆に見づらくなっていたのもあまり良くはなさそうだった。

「銀魂」は侍なんだからもっと泥臭い剣戟でもファンは満足したんじゃないか。

 

 

私自身、映画はとても楽しく見させてもらったのだが
どうしても前作を持ち上げてしまいたくなる気持ちになるのは
この総合エンタテインメント性を目指した歪みが目にとまってしまうからだ。

 

 

 

 

 

だから私は

銀魂という作品
そして福田監督という
これ以上はないぐらいズルい映画でも
やはり実写化が上手くいくことは難しいんだなぁ

 

 

そう感じてしまった。

 

 

 

ちなみに「銀魂」の俳優の力はかなり凄い。

男キャラクターはちゃんとカッコイイし
女キャラクターはちゃんとカワイイし
そして、みんなバカみたいなギャグを本気でする。

銀魂を読んで推しキャラがいるとしてもこの映画ではほぼ絶対に裏切られない。

 

 

小栗旬が女装してもムキムキだし

 

新八弄りを菅田将暉弄りで昇華するし

 

環奈ちゃんは可愛い顔でう〇こ探してるし

 

三浦春馬の頭の良い悪者臭がすごいし

 

柳楽優弥のオタク演技が迫真すぎるし

 

吉沢亮はただのカッコイイ沖田くんだし

 

堂本剛はエロカッコイイいし

 

 

 

 

 

佐藤二朗は佐藤二朗

ただ、演技面では唯一おまかせの人が一人いました。
(佐藤)二朗さん演じる武市変平太です。
空知さんが現場に遊びに来た時に、ちょうど武市のシーンの撮影だったんですが「絶対に原作を意識しないで。いつもの二朗さんでお願いします!」と言いながら帰って行ったんですよね。
その意図を組ませていただき、二朗さんだけは徹底的に自由気ままにやってもらいました。
でもスンナリと溶け込んでしまって。いやぁ、不思議ですよね(苦笑)。
引用元:映画『銀魂』で追求した“マンガ的リアル”とは?福田雄一監督ロングインタビュー - ページ 2 / 4 - otoCoto


何なんだ佐藤二朗。

 

 


というわけで

youtu.be

少なくとも監督どーすんのこれ?という気分にはならないので
見てない人は是非とも『銀魂』と『銀魂2』を見て欲しい。

 

※補足

あまり強く宣伝されてはいないけど、銀魂オリジナルドラマの出来もとても良いので見た方がいいよ。